やったらええ
僕「明日の朝走ろうと思った時に限って雨なんよね〜」妻「雨でも走ったらいいやん」。 確かに。そうだった、と思い出した今朝6時。走った。もちろんシューズはずぶ濡れ。でも後悔はない。走っていつも思うのが、走る前は「今日はサボる…
僕「明日の朝走ろうと思った時に限って雨なんよね〜」妻「雨でも走ったらいいやん」。 確かに。そうだった、と思い出した今朝6時。走った。もちろんシューズはずぶ濡れ。でも後悔はない。走っていつも思うのが、走る前は「今日はサボる…
世の中は人の仕事で成り立っている。それはそうだと思う。昼ごはんを買いに行く途中に、ホテルのフロントマンかな、ハンガーラックとゴミ袋を運んでいるのを見た。小さいことかもしれないが、みんなの仕事で世の中は動いている。ふと思っ…
ドラッグストアに寄った。初めてきたお店だった。胃薬をレジにお願いしたら、店主さんかな、おじさんが微笑みながらゆっくりと「胃の調子が悪いんですか?」って聞いてくれた。はい、つい飲みすぎちゃって…と短いコミュニケーションだっ…
昨夜の酒がまだ少し残っている気がする。昼から夜まで飲んでいたからそりゃそうか。最近はビールにハマり、お腹いっぱいと言いながらビールを流し込んでいた。おかげで二日酔いは少なくなった気がする。いや、単純に飲む時間も短くなった…
今というか、ここ6年くらいはweb制作の仕事をしているんだけど、なんていうかやっぱリアルで、手で触れられるモノに携わりたいなーって気持ちが増えつつある。家具、食器、洋服、植物、食べ物、本、ガジェット、建築、そのあたりが好…
朝の通勤ラッシュ、みんな何に追われてるんだという形相で我先にと急ぐ。声がでかいやつが強い理論でいくと、図々しいヤツが優勝するこの時間帯。やさしい世界はどこにあるんだい。気を遣ってあげた人が報われるのはいつだい。人類みなマ…
4月1日に無事転職しました。前職から付き合いのある社長に拾ってもらったので、いい意味で新しさはない。そして激務から解放された反動で、定時になると(定時って存在するんだっていう驚きもあった)もう帰っていいんだっけ?なんか無…
めちゃくちゃ久しぶりに講演に行ってきた。事業承継をした社長同士でディスカッションをする、リーダーシップ系のやつ。友だちが「絶対面白いから行ってき!」ってパスくれたので即申し込んで挑んできた。感想を一言で表すと「圧倒劣等感…
絶賛有休消化中である。 基本、自分宛に連絡はこない。たまにくるけど。 自由な身。いつ起きて、なにを食べて、なにをして、何時に寝たっていい。 自由だ。 そう、自由なんだけど、なんか気が晴れない。なんだろう。虚無感?歩きなが…
会社を、辞めた。 正確には、3月末で退社。約5年お世話になった会社とさようなら。3月は別れの季節と誰かが言っていたけど、見送られる側になるとは思ってもみなかった。別に身送られるような綺麗な別れ方ではないのだけど。そんなも…
忙しいという言葉が嫌いだ。 でも、分かりやすい言葉だから、ふとこぼしてしまう。 人に対してはあまり言わないけど、自分だけの心のチャットルームでは常に「忙しい」の短文が連投されている気がする。 忙しいんじゃない。やらなきゃ…
今週はタスクに溺れて人間らしい生活から離れている。夜ご飯をちゃんと食べれていない。朝もたまに食べれてない日もある。昼は弁当を食べるのでギリセーフ。社内の体制変更もあり、そのしわ寄せが今きてる感じである。まぁやれば終わるし…