光合成

あれま。最後の投稿が4月末じゃないか。うん、バタバタしていたということだな。
7月に引っ越しまして、いま超快適です。部屋が全体的に広くなったのに加えて、超明るい。暑いくらい。そしてまわりが静か。車が近い。いろいろと最高である。不便というのは、快適さを知るとより不便を感じ、もうその不便さには戻れない(戻りたくない)のである。うぬ。
今その明るくなった部屋でこの記事を書いている。前のお家は駅チカですごく便利が良かったが、その点、周辺の騒音が大きく、不快であった。まぁトレードオフなんだけどね。不便さを覚悟して、譲れない快適さを手に入れる。慣れちゃえば不便も不便とは思わない。
そして、思うのが、「太陽」ってすごい。語彙力さえも消しとばす太陽は全人類の師匠である。一生ついていきます。なんでかっていうと、活力が高まる。前のお家は、少し暗かった。今は暑いくらい明るい。朝も朝陽の日差しが眩しくて起きちゃう。「あ、もうこれは起きないとだな」ってすくっと起きれちゃう。夏と冬で太陽の角度が違うから、どう部屋に日差しが入ってくるのかみるのが楽しみである。太陽さまのおかげで早起き生活に戻ることができた。振り返ると、前の前のお家も明るかった。朝スクっと起きられちゃう。朝早く起きると、活動量が増すのであれもこれもしちゃいたくなる。夜は早めに眠くなる、そして朝早く目が覚める。最高のサイクルである。太陽のありがたみを再度感じると、もう戻れなくなる。さて次のお家のハードルがぐんぐん上昇中。いまを愛でよう、半径5mを大事にしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA