隣の芝生をシンパシー
普段、僕はこうしています〜の話 『仕事上で、そのことは自分が直接関わっていないけれど、見たり聞いたりしてモヤモヤした時の対処法』 それは ①自分だったらどうするかな?を考える②頭を切り替えて自分がやるべきことをやる かな…
普段、僕はこうしています〜の話 『仕事上で、そのことは自分が直接関わっていないけれど、見たり聞いたりしてモヤモヤした時の対処法』 それは ①自分だったらどうするかな?を考える②頭を切り替えて自分がやるべきことをやる かな…
いやー、忙しいです 忙しいと言いながらもこの記事は書きまっす! 最近思いました 忙しくなるのはわかってるから、その前の準備が大事なのだと 予定詰め詰めでぶち込まれるじゃないですか? それがわかった時点でタスクを調整する、…
最近、あえてTwitterとInstagramの通知をオフにしてみました どちらも大好きで、仕事柄、アンテナ張ってタイムリーな情報を取りにいってたのですが、こちらが求めてない情報までたくさん入ってくるので、ちょっと疲れち…
ふと、なんで記事を書き始めたんだっけ、って思い出してみたのですが 「日々思ったことを残しておきたいから」 だったなと。 忙しく過ぎ去っていく毎日で、「昨日何してたっけ」ってよくなるんですよ、ほんとに笑 めちゃくちゃ仕事は…
いつも朝早く起きるのですが、 今朝はゆっくり起きてみました 9時くらいに。 二度寝最高!ww いや、実際そんなテンションじゃないのですが笑、ゆっくり起きてみるのもアリやなーと。 なんか前は遅く起きると、罪悪感みたいな自己…
毎朝コーヒーを淹れてます 朝から豆の匂いが部屋に広がってそれはそれは至福 コーヒーってちょっとしたことで味が変わるので面白いです 今日はあえて、いつもより温度を4度高く設定して淹れてみました 案の定、苦味が強い そりゃそ…
朝、駅からオフィスまで20分くらい歩いて通勤しているのだけど、 これがまたいい感じ なんか勝手にポジティブなる 寒すぎず暑くならない程度で、気候もちょうどグッドグッド ほんでもって今日から「hapa英会話」のPodcas…
モヤモヤ解消の秘訣‥ 日々をちょっぴり良くする方法… それは 「気になったことは全部やる」 これかなーって、ここ最近思います。 この「全部やる」ってのがミソなんですけど、それなりに大変です。笑 世界を変えたい!とか壮大な…
基本的に0時に寝て5,6時に起きる、みたいな生活リズムです。(冬は6時かな 朝焼けを見るために朝ランするのが大好きです。 そのためもっと早く寝たいのですが(睡眠時間の確保)意外と難しい、、なるべく早く帰ってきて早く寝るだ…
最近、5年日記というものを始めました スプレッドシートに5年分の日付と枠があってそこに、その日考えたこと・やったことを箇条書きで簡単に一言で書いていきます きっかけは、あんまり使ってないGoogleアカウントのドライブに…
朝から悲しいなー 好きだったバンドが解散すると 誰もが知るようなバンド、じゃないけど僕にとってはめちゃめちゃ好きなバンドだった。 まぁ解散はいろんな理由があるんだろうし、バンドとしては一旦いなくなっちゃうけど音楽は消えな…
悩み事や相談事を聞く時、自分なりに意識してることシリーズ(うまくいかない時もありますぅ‥) 意識してることとしては、 こんな感じでしょうか。 ま、2の段階で「ただ話を聞いてほしいだけなのか」を見極める必要はありますけどね…